みーさんのブログ

心を自由に♡健康な心と体のメンテナンス

2019-01-01から1年間の記事一覧

つい、暑いといってしまう中。

猛暑です。 ここ2日間連続で、高校生の長男次男の三者面談があり、じわじわと気温が上がり続ける中、行ってきました。 長男と次男は別々の、自宅からは全く正反対の方向の学校にそれぞれ通っています。 長男の高校は、のんびりしたイメージ。 次男は、お兄ち…

「疲れた」のその先にあるものは

先日受講した健康講座の中で、神門セラピーという耳を引っ張る健康法を学んだのですが、 「疲れた」と人が言うときの「疲れ」とは、実際は体の、肉体的な疲れではないことが多いのだそうです。 確かに、運動会や部活の試合の後は、体を動かしているから体が…

戦争不可能な時代をつくりたい

毎年夏休みになると、8月15日はオンラインオフライン、終戦を思うイベントが開催されますね。 明治、大正、昭和、平成、令和と、この時代に戦争のことを当事者として記憶している人はどんどん少なくなっていきます。 日本の中にいると、平和だと思ってし…

夏休みあるある

関東はどうやら梅雨明けをしたようですね。 毎日朝からムンムンとした陽気で猛暑になっています。 いよいよ7月も終わり、本格的に夏休みに入りました。 我が家の夏休みのあるある ・我が家は、お昼のそうめん率が上がります。 ・我が家には1名、夏休みが始…

一生懸命走っているうちにどこに向かっているのかが分からなくなるということ

つい、繰り返してしまうことってないですか? 同じような状況、同じような関係性、同じような背景で。 そのパターンを発動する際には、無意識エンジンが発動しています。 実は、これって人間共通にある、機能的な限界から起きていることなんですね。 無意識…

長男と選挙

皆さん、先日の7/21は参議院の選挙がありましたが、投票に行かれましたか? 今までは、選挙というと朝7時から夜の8時まで、投票所が開いているにもかかわらず、 ちょっと面倒くさい気分になってしまって、何回か投票に行かなかったことがあります。 誰かに投…

建て前撲滅❣❢本音で交流・短時間で深くつながれるコミュニケーションゲームのご案内💛

ほめゲーを知っていますか? スゴロク感覚で遊びながら、コミュニケーションのトレーニングが出来ちゃいます。 効果効能:傾聴力UP、立場チェンジ能力UP、表現力UP、瞬発力UP、人間力UP.... 日本人のコミュニケーションは建て前が多いと言われますよね。 関…

失敗の意味④

後日談: 翌日は朝、声をかけたときにもしかしたら行きたくない様子を見せるかな。と思いました。 三男がなかなか起きない朝は、前日に何かあったりすることが多いのです。 たまたま、前夜に友達から連絡が来ないと言っていたこともあって、ラインを確認した…

心を傷つけない、傷つかないのが当たり前のコミュニケーション

中学1年生の三男が、最近あることを話してくれました。 小学校1年生の時に、学校に行きたくなかったのだそうです。 そういえば、朝毎日起こすのが大変でした。 毎日一緒に通っている友達が近所にいたのでなんとなく時間になれば朝は出かけていたけれど、そ…

反抗期を思う

昔を振り返ると、子どもとの関係性や、子どもへの振る舞いで、今更だけれど、もっとこんな風に対応してあげればよかったな、と思うことがあります。 そのぐらいの年齢の子どものいる家庭だと、特に兄弟がいる場合は、お母さんが余裕がないことが多いですよね…

神門セラピーを体験しました

先日Facebookのイベントでママ友が健康に関する講座の案内を投稿していたのを目にし、たまたま予定が空いたこともあり、参加してきました。 耳には全身の365個のツボが分布しているのだそうです。 そのツボは、神門ゾーン、首肩ゾーン、頭ゾーンというよ…

イベント開催しました

こちらのイベントを開催しました! www.facebook.com nTechに出会って、自分自身についてや、子ども達に対する思い、家族や家族以外の関係性、色々なところへ変化を作っている、リライズメンバーさんの変化ストーリーを語る会です。 人間は、幼少の頃未熟な…

あー夏休み

我が家の今年の夏休みは、事前に次男のインフルエンザの罹患を経て始まりました。 もう高校生なので、1人休んだからといってどう、ということはないのですが、、、 インフルエンザ=急な高熱、というイメージを持っていますが、最近はイメージ通りにではない…

失敗の意味③

息子の話はこうでした。 息子たちのグループが連絡もなく戻ってこないということで、先生方は息子たちが取材に向かった商店にと現地に見に行ったりと方々に出ていたそうです。 そしてその間に自宅に帰った息子が、何もなかったかのように「戻りました」(ほ…

失敗の意味②

「お母さんからも、○○君によく伝えてください」(←多分) その言葉になぜ私は固まってしまったのか。 これ、私の無意識エンジン発動です。 ※無意識エンジン、これは条件状況が当てはまると自動的にスイッチオンする感情のエンジンです。(詳しくはこちら→) …

失敗の意味①

それはある一本の電話から始まりました。 中1の三男の担任の先生からでした。 息子の中学校では、フィールドワークという授業がその日、行われました。 グループ単位で近隣の業者に取材をしに行くということだったようですが、実は、その授業があることも全…

責める人を作り出すのが大得意❓

先日、友人のお母さんと3人でお話をしている中で、ある共通の話題が出てきました。 旦那さんの行動に対して、ネガティブに受け取ってしまうツボが一緒だったんです。 例えば、 ①冷蔵庫の賞味期限切れの食材を旦那さんが発見し、「捨てるよ」と言われた。 と…

映画「キングダム」を観て心が動いた!

今日、やっと「キングダム」観れました! もう、終わってしまうんじゃないかと思い冷や冷やしていましたが、間に合いました! この物語については全く今まで知らずにいて、絶対に観た方がいいよ!と言われていたのもありますが、本当に観に行って良かったで…

過去の黒歴史を知られたくない心理

以前、三男が猛烈に怒っていた出来事がありました。 その事について、二人で話すことがありました。 やはり友達とのトラブル 同じ幼稚園ではなかったけれど小学校1年生でクラスメイトになってから、学校でも学校以外でも仲良く遊んできたお友だちだったんで…

学校に行きたくない

「学校に行きたくない」 そんな一言が三男の口から出てきました。 昨日の朝のことです。 実は昨日は別件で友人とイベントを主催することになり、いつもより早く家を出ることもあって早く起きて準備をしていたのですが、 いつも通りの時間に子ども達に声を掛…

ついウッカリ!すぐにやって来る私を責めてくる人?!

先日の出来事。 ついうっかり、夕食後に少し落ち着く時間があると、うたた寝をしてしまうことがあるんです。 今日の仕事は終わったー、みたいな安ど感があるんですよね。 それでウトウト。 ふと気が付くと夜中の2時 Σ(゚Д゚) そこからキッチンの片付け、お風呂…

6月4日に思うこと。

平和ってなんだろう。 仲間たちとの話から、思ったこと。 Wikiから引用すると、平和(へいわ)とは、戦争や内戦で社会が乱れていない状態。 漠然と戦争がないから平和だ、というぐらいのイメージのまま平和について考えていました。 でも、日本にいるとあま…

傷つけられて、悔しい気持ちは、どうしたらいいの?

先日は学校から戻った三男が、ベッドで怒り狂っていた様子を書きました。 miisan0502.hatenablog.com 布団をかぶって、私の質問に言葉として話すことが出来ず(実は泣いていた) でも、、 うん。ううん。 と体で表現してました。 ひとしきり訊ねたけれど、ま…

~平和を創る動きをしているからこそ平和が実現する!~イベントのご案内

元旦のお祭りのようだった、4月30日の令和へのカウントダウンから、5月はずいぶんとひと月が早く過ぎていったように感じています。 今日から6月。 今年も私が大好きなイベントがあります。NPO法人のPBLSが主催する、『TPP~Together for Piece Power~…

親と子どものすれ違いの巻

我が家の長男18歳。 高校3年生の初夏。 5月31日。その日は体育祭でした。 長男の高校では毎年クラスのTシャツを作ります。 昨日学校から帰ってくるなり、 「明日も体育祭で使うから洗っておいて」と。 え!明日?? 明日お弁当は??何時からどこで体育…

一番ホッと安心できる場所はどこですか?

私は昔から自分の家が好きです。 誰もが、少なくても1つはそう思える場所があるのではないでしょうか。 特に子どもの頃には、お母さんがいる場所が安心の場所であり、ホッとできる場所であることが多いですね。 私も、学校から帰って来てまず、家に母がいな…

孤独にさせない社会を創りたい

先日の川崎市で起きた、刃物による殺傷事件の加害者の人物像や事件当日の詳細が報道される毎日です。 被害に遭われた方、ご遺族、ご家族にとってはやり場のない怒りや一瞬にして家族を失ってしまったことに対する喪失感。言葉にできない思いを感じています。…

令和の時代とリライズムーブメント②

リライズムーブメントによって描きたい未来は、人類がいまだかつて実現できなかった、最高のチームプレイをできることにより、個人と個人、組織と組織が、誰もが尊厳を守られる世界。縦も横も左も右も、格差のないところから創る最高のチームプレイができる…

令和の時代とリライズムーブメント①

先日の5月24日から26日までの3日間、nTechのリライズセミナーへ参加してきました。 リライズセミナーとは、今までにない新しい組織、一番フラットなところから完全循環できる関係性を作る、その共通の土台となる教育のセミナーです。 なぜそのセミナ…

情報は良くも悪くも③

自分がどんな基準から考えをしているのかを、自覚がないということは不幸の始まりとさえ思います。 なぜならば、人生は選択の連続なのに常に条件状況、環境によって影響を受け、感情が上がったり下がったり、自分の人生を自分がベストな選択をできていないと…