みーさんのブログ

心を自由に♡健康な心と体のメンテナンス

傷つけられて、悔しい気持ちは、どうしたらいいの?

先日は学校から戻った三男が、ベッドで怒り狂っていた様子を書きました。

miisan0502.hatenablog.com

 

布団をかぶって、私の質問に言葉として話すことが出来ず(実は泣いていた)

 

でも、、 うん。ううん。 と体で表現してました。

 

ひとしきり訊ねたけれど、まだまだ感情が落ち着くまで時間がかかりそうだなと思ったので、

 

「そっか、そんなことがあったんだねー」
「嫌なこと言われて悔しかったんだねー」

 

「じゃあ、もし話せるようになったらしたに降りてきてね」

 

と言って、下のリビングに戻りました。

 

 

その後はバンバンすることもなく、全然降りてこなくて、泣き疲れて寝てしまったんじゃないかと思うほど、シーンとしてました。

 

 

小さなころから泣き出したら止まらない三男には、ひとしきり涙を出させてから、ちゃんと声をかける時間を取るようにしています。

 

昭和的な親だったら、男だったら泣くなー!とか言い出すかもしれませんが、私は男も女も関係なく泣きたいときは泣くのがいいと思っています。

 

f:id:miwakoherai:20190602170803j:plain

 

nTechに出会い、感情に蓋をすることがのちのち、気づかないうちに本人が困るだけでなく周りも巻き込む問題を起こす可能性が分かったので、安心して感情を出せるように接しています。

 

それも、長男次男だけだった時はできなかったことなんです。

 

まさに、自分が感情に蓋をするようなことをしてきまして、、自分で問題を起こしていましたね(笑)

 

傷ついて、悔しくて、でも相手に文句を言うこともできない。

嫌な奴だ!と心の中では相手を責めていましたね。

そしてその後は、距離をとる。

それしかできなかったんですね。

 

自分の感情を自分でどうなってしまっているのかが、その時にはわからなくて。

 

でも、あとでちゃんと分析して、それを相手に伝えることまでできたら、嫌な奴!って相手を決めつけて終わりにはならないんです。

 

以前、私が嫌な奴!って思っていた一人が旦那さんですが、nTech効果もありまして、こんな、日本から世界を変えたい❣ なんてことを口にする私を

自由にさせておいてくれてる、ありがたい家族です。

 

そもそも・、嫌な奴って思っているその前に、相手のどんな言葉・表情・行動・態度・姿勢に反応している自分なのか、ベクトルを自分に向けることができないと人間関係の問題は解決できないんですね。

 

三男のどんな判断基準が、相手の言葉・表情・行動・態度・姿勢に反応したのか、それを早く話してみたくて、ウズウズウズウズしている私です。