みーさんのブログ

心を自由に♡健康な心と体のメンテナンス

自由ってどんなこと?

「自由」と聞いて、どんなイメージがありますか?

 

びっくりされるかもしれませんが私の自由のイメージは、

家の外は、不自由と決めて、

家に帰ったら思いっきり自由を味わうという設定をして、

そのギャップで最高の解放感を味わう、そんな自由でした。


あなたの自由と比べてもらうと

すごく違いませんか?


このお話を伝えようと思ったのは、子どもとのある会話のズレからです。

 

「懇談会の手紙、見た?」

子どもが私に尋ねました。

 

私は「見てないよ」

と返事をしましたが、「この前渡したよ」と、子どもは納得しない様子。

 

おかしいなと思いつつ、

「お母さんはもらってないよ」と繰り返し言うと、

 

子どもはブツブツ言いながら、次の日には先生から改めて手紙を貰ってきました。

 

それを見て私はビックリ!

見おぼえがあったのです💦

再度先生にもらいに行かせてしまって大反省😅

 

何故こんなことが起きたのかというと、

「懇談会」という言葉のイメージの違いでした。

 

子供が私に渡したのは、地域の方々との「地域懇談会」

 

私がイメージしていたのは「学年懇談会」や「学級懇談会」という学校の中のイメージ。

 

ですから、そのイメージで受け取ってしまって、そのお手紙は見ていないと思ってしまったのですね。

 

「懇談会」という言葉に対するイメージの違いから起こった、

コミュニケーションのズレだったのです。


営業のお仕事されてる方でしたら、伝えたイメージと受け取った人のイメージがずれることはよくあると思います。

これがどうして起こるかというと、それぞれの持っている単語1つもイメージがちがうことから起こってしまう、

 

いわばコミュニケーションの交通事故みたいなこと


ひどい場合は、イメージのズレが原因だったことすら気づかずに、

相手を「ひどい人」と決めつけて、お互いの人間関係を悪くしていることもあります。


こんな「コミュニケーションのズレが起こるメカニズム」を学べる講座があります。

イベントも随時掲載中。

 

ご興味がありましたらコチラ↓をぜひご覧くださいね。

↓↓

マインドームコーチ協会のHP

http://mindome-coach.jp/